実用レビュー

スポンサーリンク
モノを語る

オフィスの自席デスクで手軽にお湯を沸かしたい~コーヒープレス付きステンレスボトルを使ってブラックコーヒーを淹れる

会社の自席でお湯を沸かしてインスタントコーヒーを飲む 朝、会社の自席で気軽にお湯を沸かして、コーヒーを飲んでいます。 これまでできるだけ給湯室に行かずに自席でできるように、トラベルポット、山専用ボトルやマグを探してきましたが、...
モノを語る

液晶画面にも使えるポインターはないのだろうか?

オフィス勤めをしていると、プレゼンテーションをする機会がどうしても出てきます。その際、表示されているスライドのココに注目してほしいところをピンポイントで指し示したいことがあります。 ノートPCを操作しながらプレゼンをするときは、マウ...
モノを語る

ランニンググッズをそろえる~水分補給は飲料ボトルを楽に持つことができるグッズを使おう

週2~3回ぐらいの頻度で、会社からの帰りの際にランニングをして帰っています。 暖かくなるとランニング時の汗もけっこうな量になります。となると、道中の水分補給もしたくなります。 手にペットボトルを持ったまま走るのは手が疲れる ...
スポンサーリンク
モノを語る

外音が聞こえるイヤホンを探して~その1(有線タイプ)

通勤時やランニングをするときには、スマホで音楽やオーディオブックを聴いています。そのときには、イヤホン・ヘッドホンが必須になりますよね。 ランニングや自転車に乗るとき、イヤホンなりヘッドホンは周囲の音が聞こえづらくなるのでとても危険...
モノを語る

Nintendo Switch で Bluetooth イヤホンを使いたい ~音ズレを避けるには対応コーデックに要注意(動画あり)

Nintendo Switch をプレイするとき、有線のイヤホンのコードが絡まりやすいのが煩わしいので、Bluetooth のイヤホンを使いたいなあと思いました。 ネットで探して、実際に購入して試してみて、色々なことがわかったので、...
モノを語る

オフィスの自席デスクで手軽にお湯を沸かしたい~その4~コンビニカップを入れるマグという選択肢

オフィスワークをしていると、時々、暖かいコーヒーが飲みたくなります。毎回、自動販売機で購入すると、お小遣いに響きますので、インスタントのコーヒーを作って飲みたいです。 これまでの記事(電気ポッド編と高性能水筒編)で、自席デスクでお湯...
モノを語る

オフィスの自席デスクで手軽にお湯を沸かしたい~その3~山専用ボトルで保温もバッチリ 

オフィスワークをしていると時々、熱々のコーヒーが飲みたくなります。 こちらで紹介した旅行用の電気ケトルを使って、自席デスクでお湯を沸かすことはできます。が、保温はできないため、飲みたいときにその都度沸かす必要があります。 これ...
モノを語る

オフィスの自席デスクで手軽にお湯を沸かしたい~その2~電気ケトル製品ガイド

前回はこちら。 旅行グッズとして売られている電気ポッド・電気ケトル、沸かせる水の容量も500ミリ程度で、コーヒー2~3杯分なので、オフィスの自席デスクでコーヒーを飲むために使うにはちょうどよいサイズです。形状もコンパクトであるため、...
モノを語る

オフィスの自席デスクで手軽にお湯を沸かしたい~その1~旅行用ポットがちょうどいい

デスクワークをしていると、暖かいコーヒーが飲みたくなります。たまには、自動販売機で買ってもいいのですが、いつもそうするわけにはいきません。毎日2~3杯飲んだとすると、月20日間でも5,000円前後かかりますので、お小遣いにだいぶ響きます。...
スマートウォッチ

Fitbit Ionic の使い心地を勝手にレビュー~その3 アプリ連携編

Fitbit Ionicを使いこなすには、スマホ専用アプリの存在が不可欠。Fitbit アプリとの連携機能についてのレビューを書いてみます。 Fitbit のスマホアプリ。起動時にまず表示されるダッシュボードはカスタマイズ可能。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました