スポンサーリンク

Edy や iD といった電子マネーは先払いか後払いが基本~その時払いができる電子マネーはないの?【雑記】

雑談
「いらすとや」より

電子マネーの主流は先払いか後払い

電子マネーは、財布を取り出して中から現金をいちいち出さなくて支払いを済ますことができるということに利便性がありますよね。私の場合、昔は Edy、今は iD をメインに使っています。Edy と iD の大きな違いの一つは先払いか後払いの違いです。

先払い方式の電子マネーの代表例

  • Edy
  • Suica

後払い方式の電子マネーの代表例

  • iD
  • QuickPay

先払いというのは、先にお金を支払って残高を登録しておくということです。「チャージ」するというやつです。例えば、5000円をチャージしておけば、その電子マネーで5000円分の買い物に使えることになります。

後払いは、クレジットカード払いと同じで、月単位で、その月に使った分をまとめて、後から請求されるというものです。

ご存知の方にとっては当たり前のことを書いています。

電子マネーは少額決済ほど利便性を享受しやすいけど

電子マネーは少額決済に使うからこそ、その便利さを感じると思うのです。

いちいち小銭を出さなくてもスマートに支払いができますし、電子マネーによってはポイントも付きますから。なので、これからも気持ちよく使っていきたいのですが、私の性分として馴染めないところがあります。

先払い方式の場合は、まず事前にチャージが必要になるのが手間に感じます。

しかも、まだ使っていないのに、ある程度まとまったお金を先に支払わないといけないですし。チャージの頻度を少なくしようとしたら、それこそ1回のチャージで1万円くらい払うことが必要ですが、いきなり1万円持っていかれるのがダメージに感じてしまいます。

後払いの場合は、1回ごとの買い物は少額であっても、それが月単位でまとまって請求されると意外と高額になることが多々あります。よく言われる「お金を払っている感覚」が薄くなって、ついつい浪費してしまうというやつですね。これはこれでなんか無駄使いをしてしまったのではと罪悪感に駆られてしまいます。

真の「現金感覚」で使いたい

それならば「あなたは現金で支払いなさいよ」というツッコミは至極ごもっともなのですがw、なんとかならないのかと思っております。。

理想的なのは、電子マネーで支払いをしたら、その瞬間に口座からその代金分だけが引き落とされること。

ここ数年、日本でも、VISA や MasterCard、JCBといったクレジットカード会社がデビッドカードを積極的に推していて、それに対応した銀行が増えてきています。

このデビッドカードが電子マネーに対応してくれると嬉しいなあ。

と思っていたら、そういうカードがあったのですね。

つづく

タイトルとURLをコピーしました